松本市島内の『かみ合わせ』に力を入れた歯医者さん
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
9:00~12:00 | 〇 | 〇 | 〇 | - | 〇 | 〇 | - |
14:00~18:00 | 〇 | 〇 | 〇 | - | 〇 | △ | - |
△:14:00~17:00
休診日 日曜 祝日 木曜
これらの患者様のご要望に対しましては、下にご覧のようなコンセプトでお答えしております。
当院の義歯は、ほぼ無調整で装着でき、装着したその日から、ほとんど痛くなく食べることができる当院こだわりの入れ歯「OMFAPデンチャー(口腔筋機能賦活精密義歯)」を頂点に、その他、保険外の義歯から保険の義歯に至るまで、OMFAPデンチャーの製作で得られた高機能義歯製作のノウハウを、患者様のニーズに沿って、可能な限りフィードバックしております。
その結果、当院の患者様のお口に装着される入れ歯は、 装着後の調整の少ない、馴染みが早い、装着感の良い、痛みのでにくい、入れ歯となって、多くの皆様に喜んでいただいております。
金属床の入れ歯をおすすめします。
入れ歯と顎の粘膜の接する部分を床「しょう」と呼びます。
この床の部分に金属を使用したのが金属床義歯です。
メリットは、保険材料である樹脂より入れ歯を薄く作れること。その為、お口の中での違和感が少なくて馴染むのが早い入れ歯が作れます。また。金属は、樹脂より熱が伝わりやすいことから、床に金属をも用いた義歯は、食べ物の温かみを感じやすく、より美味しく感じることができます。
金属床の中でもチタン床は、大変軽い材料であるほか、人工関節に使用したりと生体親和性が高いことから、さらに違和感を少なくなります。
金属床の入れ歯は、総入れ歯でも部分入れ歯でも対応できます。
部分入れ歯においては金属床は、薄くて多彩なデザインが可能となる為、違和感が少ない設計が可能となり,且つ「より安定した義歯」をご提供できます。
金属床の義歯のバネの部分は、保険のバネに比べて、弾力があり歯に優しい、白金と金の合金(白金加金)のバネを標準としてすべての前歯と一部を除く小臼歯に適用しております。
ノンクラスプデンチャーがおすすめです。
ノンクラスプデンチャーはバネの部分が歯肉色の樹脂でできており、歯肉のように見えるため、入れ歯を入れていることを他人に気づかれません。年齢より若く見られるとの理由で中高年の女性はもちろん、ビジネスマンの男性からご要望があります。
他の利点は、バネの入れ歯も同じですが、ブリッジのように欠損の前後の歯を削らずにすむこと、インプラントのように高額ではないことなどです。
デメリットとしては、バネまわりの歯の自浄性が金属のバネより劣ることです。したがって、バネにかかっている歯のお手入れは、金属のバネの時より気を遣う必要があります。
当院では、定期健診とメンテナンスの体制を整えていますので、バネのかかる歯のメンテナンスも安心です。ノンクラスプデンチャーに限らず、ご利用されることをおすすめいたします。
痛みが出る原因として多いのは、かみ合わせのバランスの乱れが挙げられます。そんなときの咀嚼筋は正常な咀嚼運動はではなく、調和を欠いた動きをしております。このような状況が常態化して、その程度が重い場合は「噛むリハビリ」をしてOMFAPデンチャーを適用することがすすめられます。程度が軽い場合は、金属床義歯が、デザインの自由度が保険適用の義歯に比べて高いので、製作過程の中でOMFAPデンチャーで得られた高機能義歯の製作の為の工夫を盛り込みやすいので、咬み合わせのバランスを取りながら製作する作業が可能になり、咀嚼筋運動の調和をもたらす入れ歯を製作することができます。
程度が軽いからと言って歯牙欠損症の病名だけによって製作すると装着後の調整が長引いたり、調整が終わって何とか使えるようになっても1~2年くらいでまた、痛みが出たり、ゆるくなったりで再製作をするという繰り返しが起こることになったりします。
よくできた金属床は歯周病とも相性が良好です。
歯周病の方で歯の欠損があった場合、残っている特定の歯に負担がかかりやすく、その歯の歯周病の進行を早め、欠損の進行を早めます。
専門家の間ではよく、「クラスプ(バネのことです)は抜歯鉗子(歯をつかんで、抜くための道具)」と揶揄されますが、かみ合わせのバランスの悪い入れ歯だと、入れ歯についているバネは、噛むたびに歯を揺さぶり、まさに抜歯鉗子のような働きをします。けれど、入れ歯を含めた咬み合わせのバランスがよい状態であれば、入れ歯はむしろ、緩やかに歯を固定する装置として働き、歯周病の進行を抑える装置としての働きもすると考えています。
かみ合わせのバランスをとる為には、設計の自由度が高い金属床が有利となり歯周病と相性は良好です、また、バランスの崩れが大きい場合はOMFAPデンチャーが必要となります。
ホームページをたちあげました。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
午前 | ○ | ○ | ○ | ー | ○ | ○ | ー |
午後 | ○ | ○ | ○ | ー | ○ | △ | ー |
午前: 9:00~12:00
午後:14:00~18:00
△ : 14:00~17:00
木曜・日曜・祝日