松本市島内の『かみ合わせ』に力を入れた歯医者さん
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
9:00~12:00 | 〇 | 〇 | 〇 | - | 〇 | 〇 | - |
14:00~18:00 | 〇 | 〇 | 〇 | - | 〇 | △ | - |
△:14:00~17:00
休診日 日曜 祝日 木曜
私たち医療機関が患者様に対して歯科治療をおこなうにあたり、治療技術や設備の向上をはかることはとても大切なことですが、それ以前に安全で安心して治療が受けられる環境を整えることが非常に重要だと考えています。
医療機関として当然のことではありますが、おおた歯科・矯正歯科医院では、ご来院いただく患者様すべてに安心安全の歯科医療サービスを提供するため、徹底した衛生管理を実施しています。
当院では、使用する医療器具を患者様毎に交換しています。ピンセット、デンタルミラー、バキュームチップ、その他各種インスツルメントはもちろん、歯を削る器具(切削機)などはすべて滅菌し、パッキングしています。患者様の治療が始まる直前に滅菌パックを開封し、無菌状態の器具で治療をするようにしています。
当院では、使用する医療器具や、歯を削るなどする際に使用するハンドピース類はすべて滅菌処理をおこなっています。ハンドピース類の滅菌には、ハンドピース専用の「オートクレイブ」を導入して高温高圧の蒸気で滅菌しております。
当院では、安全を最優先するために、使い捨てできるものは患者様ごとに使用し廃棄するようにしています。患者さんが口をすすぐために使う紙コップ、紙エプロン、医療従事者が治療時に使用するグローブ(医療用手袋)は使用後すぐ廃棄し、安全で清潔に治療をお受けいただけるようにしています。
歯を削ったり研磨するのに使う回転切削器具(歯科用のドリルなど)は、写真のようなケースごとに滅菌・消毒をおこない、患者様ごとに交換しており安全に治療をお受けいただけます。
歯科用ドリルなど回転切削器具を使って歯を削ると、目に見えない小さな粒子や粉塵が診療室内に飛散します。これら粒子や粉塵の中には、歯が削れた粉のほか、詰め物のの金属片血液、唾液、細菌などが含まれており、これらが診療室内に浮遊、充満することは衛生面において好ましくありません。口腔外バキュームは、歯の切削時、診療椅子のバキュームで吸引しきれなかった細かい汚染物質を確実に吸引し、診療室内の空気をを清潔な状態に保ちます。
おおた歯科・矯正歯科医院は「歯科外来診療環境体制加算(外来環)の施設基準を満たしている」歯科診療所です。外来環は、厚生省が医療機関が実施すべき院内感染対策や医療安全対策の基準を示し、その体制を整備している旨を、厚生労働省の出先機関である地方厚生局に届け出をしていることを意味します。つまりこの届出を出すためには、私たち医療機関は、下記のような院内感染対策や医療安全対策を実施し、厚生省の示す条件を満たさなければなりません。
~外来環を届け出ている歯科医院で実施が義務付けられている事項~
(1)常勤歯科医師が、院内感染対策に関する研修を受講していること
(2)歯科衛生士が勤務していること
(3)治療で生じる小さな粒子や粉塵を吸引する口腔外バキュームが備えてあること
(4)治療で使用する医療機器の滅菌・消毒対策をしっかりとおこなっていること
(5)感染症にかかった患者に対応できる準備ができていること
(6)救急救命の器具及び薬剤が常備されていること
(AED、血圧計、パルスオキシメーター、生体モニター、酸素、救急蘇生セット)
以上の通り、これだけの院内感染対策、医療安全対策をおこなった上でその旨を、厚生省の出先機関である地方厚生局に届け出る必要があるのでので、歯科医院の質を見極める上でのひとつの指標となります。
おおた歯科・矯正歯科歯科医院
外来環Ⅰ 第615号 平成30年4月1日
※関東信越厚生局ホームページの「保険医療機関・保険薬局の施設基準の届出受理状況及び保険外併用療養費医療機関一覧」の長野県・歯科・237番をご覧いただくと当院の届出状況が確認できます。
https://kouseikyoku.mhlw.go.jp/kantoshinetsu/chousa/20shisetsu_shika_nagano_r0404.pdf
ホームページをたちあげました。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
午前 | ○ | ○ | ○ | ー | ○ | ○ | ー |
午後 | ○ | ○ | ○ | ー | ○ | △ | ー |
午前: 9:00~12:00
午後:14:00~18:00
△ : 14:00~17:00
木曜・日曜・祝日