松本市島内の『かみ合わせ』に力を入れた歯医者さん

〒390-0851 長野県松本市島内5000-2
JR島内駅より徒歩5分

 
 9:00~12:00
14:00~18:00

△:14:00~17:00
休診日 日曜 祝日 木曜

小児歯科について

小さなお子さんが歯の治療を嫌がって泣いたりなどして、治療をさせてくれないことがあります。

一方、比較的早期から、治療を受け入れるお子さんも大勢います。

このようなお子さんは歯医者さんに信頼感を持っています。

お子さんの治療を行うにあたってはまず、お子さんと信頼関係をつくることが不可欠になってきます。

歯科治療を行うとき、お子さんにこの歯医者さんになら、治療をしてもらっても安心だと思ってもらわなければなりません。 

下の会話Aと会話Bは、どちらも歯科医院に生まれて初めて行くことになった小さなお子さんと、お母さんとのやりとりです。

これからでかける歯科医院について、お母さんがお子さんに説明をしています。

会話Aと会話Bを比べてみてください。

麻酔をしっかり効かせた上で治療をしますので麻酔から治療までほぼ無痛下で行えます。お子様の場合は大人に比べて骨が柔らかいです。その分麻酔が効きやすいですので、より痛みの少ない治療が可能です。

パソコン|モバイル
ページトップに戻る